火曜日に、近所のマルシェへ行ってみました。
どうやら毎週開かれている様子。
野菜、果物、パン、キッシュ、肉、チーズ、花、洋服などなど。
白いテントがずらっと並びます。
とても1回で見切れませんでしたが、たくさんの人で賑わっていました。
これは楽しい!
人が集まっているお店とそうでないお店があって、
マルシェは、お店の質もさまざまなよう。
人気らしいお店をいくつか回って、野菜と果物、パンなど購入してみました。
カードが使えなさそうだったので、現金での買い物にチャレンジ。
金額を聞き取るのが、まず難しい。
野菜や果物は、自分で手に取ってお店の人に買いたい意志を見せると、
計算してくれます。
パンは、ショーケースの中の品名を見て、何とか注文。
簡単なフランス語でも、通じると嬉しい。
お昼用に購入したバケットサンド。こちらのサンドイッチは、大体こんな感じ。
しっかり噛み応えがありますが、口にバターの風味が残って美味しい。
中身は、鶏肉とチーズ、卵、トマト、レタスでした。
マルシェは来週もまた行ってみよう。
こちらは、本日スーパーで購入したもの。
まだあまり効率よく買い物できていない気がするけど、
日本にはない食材がたくさんあるので楽しいです。
特にヨーグルト、チーズ、ワイン、パンの品揃えがすごい。
色々試してみたい…。
あとは料理のレパートリーをなんとか増やしたいところ。
0コメント