地中海クルーズ④

イタリアのリボルノ。

ここも、ツアーには参加せず、自分たちで街歩きをしました。

目指したのは、中央市場。

市場周辺にも野菜や果物を売るマルシェが賑やかに並んでいました。

キノコの種類がたくさんあったり、フランスでは見かけない野菜も。

美味しそうなトマトをいくつか買って、みんなで食べました。


市場の建物の中には、新鮮な魚介類がたくさん。

これも、フランスではなかなか出会えない光景です。


お肉、チーズ、オリーブ、パン、雑貨…と、ここに来れば何でも揃う巨大な市場。

見て歩くだけで楽しいです。


お昼は、市場の外のレストランへ。

カッチュッコという、この地方の名物料理をいただきました。

タコ、ムール貝、イカ、魚…シーフードをこれでもか!と使ったトマト煮込み。

味が濃いかと思いきや、意外と優しい味付けでした。


有名な建造物や遺跡を見なくても、知らない街の日常に触れれば、

それだけでも十分楽しいです。


クルーズ最後の寄港地、ジェノバへ続きます。

あまおと

ライター、塩井典子のブログ。 一年滞在したフランス・ストラスブールの記録、ライターの仕事のこと、 子育てのことなど。

0コメント

  • 1000 / 1000