フリーランスライターとして仕事をするにあたって、心に持っておきたいこと。
1.自分の素を出す。
自分が素直にやりたいと思える仕事をやろう。
志望動機をひねり出すのではなくて、すらすらと言えるような仕事。
ありのままの自分を出して、それを見て「書いてください」と言っていただけるところで、
仕事をしよう。
2.相手の気持ちに立つ。
取材相手、クライアント。どちらの気持ちも考えよう。
「日本仕事百貨」というサイトで、代表のナカムラケンタさんが「贈り物をするように仕事をする」と話していたのが印象的だった。
小さくても、誰かに喜ばれる仕事をしたいと思う。
3. ていねいに、ぬかりなく。
こつこつと、一つひとつの仕事を確実に積み上げていくこと。
そのためには、あやふやにしない。後回しにしない。念には念を。
仕事は自分の力で増やしていくしかない。
だったら、一つずつを精一杯丁寧にやることで、信頼を得よう。
この先も、この3つを心に留めて進んでいきたい。
0コメント