ありがとうの重み

大きな仕事が無事終わり、担当の方から報告のメールを貰った。

「本当に助かりました。ありがとうございました。」

メールの最後の文章を、何度も読み返す。

あぁ、よかった、と思う。


仕事をするのはお金のため。もちろんそうだけど、

それ以上の、やってよかったなぁという気持ち。

個人で仕事を受けるようになってから、

お礼を言ってもらえることが増えたような気がする。

というか、ひとつひとつのお礼の言葉が、ずっしりと重みをもって響くようになった。


「会社」という看板のもとで仕事をしていたときよりも、

自分ひとりにすべてがのしかかってくるので、責任、プレッシャーは大きい。

だけどその分、ありがとうと喜んでもらえることが嬉しい。

「終わったね」「お疲れさま」と言い合える仲間もいないけれど、

ひとりでプチ打ち上げでもしようかなと思う。

あまおと

ライター、塩井典子のブログ。 一年滞在したフランス・ストラスブールの記録、ライターの仕事のこと、 子育てのことなど。

0コメント

  • 1000 / 1000