自信を持った結果

年始に「自信を持とう」と決めてから、心が軽くなりました。

まだまだすべてにおいて、「自信を持って」できているとは言い難いです。

でも、「自信を持とう!」と思うだけで、自分が強くなれた気がするのです。

人とコミュニケーションを取るときも、仕事をするときも、

私はやれる!と思うと背筋が伸びます。


そして、新しいことにも挑戦できそうな気がしています。

これから何があるのだろう。自分に何ができるのだろう。

分からないけど、何とかなるのではないか。

いつでも、勇気を持って踏み出した結果、前へ進むことができています。


先日のライター塾で、参加者同士のインタビューをしたのですが、

「私と仕事」というテーマで、私の取材をしてくれた方がこんな風に表現してくれました。

『理想へ向かう微調整力』

そうだ、私はいつも自分の理想へ向かって、微調整をしてきたのだなぁと、

自分のことを文章にしてもらって、初めて気づきました。


大きく舵を切るのではなくて「微調整」なんだ。

少しずつ少しずつ、理想の形に近づいているのだと、認識しました。

でもその微調整でさえ、自信と意欲が無ければできません。


自分を強く持ってまた少しずつ、前へ進みたいと思います。


※写真はスペイン、パルマデマヨルカの大聖堂。

スペインはご飯が美味しかったなぁ。

あまおと

ライター、塩井典子のブログ。 一年滞在したフランス・ストラスブールの記録、ライターの仕事のこと、 子育てのことなど。

0コメント

  • 1000 / 1000