フリーのライターとして活動していくに当たり、とてもよく言われること。
「得意分野を持ちなさい」
印刷会社、編プロと勤めてきた今まで、とにかく来た仕事は何でもこなすことが多かった。
では、自分の得意分野は何だろう?
得意分野=好き、実績がある、とする。
とにかく、食べることが好き。だから料理が好き。外食も好き。
食にまつわるエッセイ、食べ物が登場する物語、飲食店を紹介する雑誌、
料理の写った写真。ぜんぶ好き。
食べものは人を幸せにする。
これまで取材を担当したのは「いちごスイーツ特集」「かき氷特集」「おやつ特集」などなど…。
やっぱり食に関する分野はもっとやっていきたいと思う。
そしてもう少し細かく、食の中でも何か!を見つけたい。
好きなものが多すぎて絞り切れないのだが…。
それから、企業取材。
これまで、求人広告、企業情報誌、社内報などで企業を対象に取材を行ってきた。
働き方ややりがい、オンリーワンになるための工夫、職場の人間関係などについて、さまざまな業種、職種の方の話を聞いてきた。
自分に全く関わりがないと思っていた仕事、もしくは身近にありながらよく知らなかった仕事について、色々なお話を聞けるのはやっぱり楽しい。
もっともっと、働く人たちの話を聞きたいと思う。
もちろん、企業だけでなく個人や家族で働く人も含めて。
実績はあまりないが、今後やっていきたいこと。
子育てに関する情報発信。これは前にブログでも書いたこと。
いちばん今の自分にとって身近であり、自分自身が体験として語れること。
それから、人の暮らしに関わること。
インテリア雑誌が好きでよく読むのだが、記事を見ていて感じるのは、
「家」の説明ではなくて、その人の「暮らし」を表現した記事が多いこと。
住居と暮らしは、密に結び付くものだから、よく考えてみればそれは必然だと思う。
そういう一つひとつの暮らしを、丁寧にリポートできればいいなと。
ライフスタイル、というのが近いだろうか。
暮らしにまつわる記事は、自分の暮らしにも潤いを与えてくれるから。
これから仕事を進めるうえで、やりたいことを頭に置いて進んでいこう、と思う。
0コメント