言葉に助けられる

何だかピリピリ、ふわふわするような気持ちのとき、

自分を支えてくれる言葉を探してしまいます。

緊張するときは「なるようになる」「やるしかない」「負けるもんか」


言葉が持つ力は大きくて、一言心の中でつぶやくだけでも、

不思議と力が湧いてきます。


育児でイライラしたり、あぁ疲れたなーと感じたときも、

何となくネットを検索しています。

どこかに自分を励ますような言葉が落ちていないか…。


こんなことをつらつら書いているのは、

今まさに少しプレッシャーのかかる仕事を前にしているから。

何だか気持ちが落ち着きません。

その状態で記事を書いているので上手くまとまっていきません。


ともかく。

このブログを続けていくことで、ここで生み出される言葉が

ほんの少しでも誰かの力になればいいなぁと思います。

そうなるように、綴っていきたいと思います。


写真はスペインのサグラダ・ファミリア。

この光の色を見ていたら、少し心が落ち着く気がします。



あまおと

ライター、塩井典子のブログ。 一年滞在したフランス・ストラスブールの記録、ライターの仕事のこと、 子育てのことなど。

0コメント

  • 1000 / 1000