自分が幸せだと思うときって、どんなときだろうと考えてみました。
子ども達が美味しそうにご飯を食べてくれたとき。
子ども2人が仲良く遊んでいるのを見たとき。
気兼ねなく話せる人と美味しいごはんを食べるとき。
コーヒーを飲みながら、好きな雑誌のページをめくるとき。
溜まっていた仕事を終わらせて、さぁ何しようかと考えるとき。
図書館で読みたい本をぐるぐると探して歩くとき。
本の世界にいつまでも浸っていられるとき。
これから行ってみたい場所について思いを巡らせるとき。
特別な食材を使わずに作ったごはんが美味しかったとき。
子ども達が手紙をくれたとき。
心からの笑顔が見られたとき。
考えてリストアップしてみると、ついだらだらと見てしまうスマホタイムは、
あまり自分の幸福度を上げてくれるものではないのかなぁという気がしました。
もちろん、何も考えずひたすらだらだらする時間も、時には必要なのですが。
できるだけ幸せだと感じる瞬間を増やしていきたいと思います。
0コメント