2018.09.22 15:11地中海クルーズ③3つ目の寄港地はイタリアのサルデーニャ島にあるオルビア。海沿いには、雑貨のマルシェが並び、駅へ向かう大通りには、ブティックがずらり。イタリアのお洒落な洋服がディスプレイされていました。ショッピングを楽しむのに良さそうな所です。が、私たちが到着した頃には、あいにくの雨。プールタオルをかぶりながら、通りをぶらぶらしました。傘を売ろうとしてくる人がたくさんいました。
2018.09.19 19:35地中海クルーズ②スペインからイタリア、イビザ島へ。ここではツアーに参加し、さらにフェリーでフォルメンテラ島へ渡りました。綺麗なビーチ!を期待して行ったものの、あいにくのお天気で、海には入れませんでした。ただ、海沿いのレストランでいただいた料理はとても美味しかったです。
2018.09.18 14:457泊8日地中海クルーズ夏休み最後の旅行ということで、人生初のクルーズ旅行に行ってきました。フランスのマルセイユから出発し、パルマデマヨルカ(スペイン)→イビザ島(スペイン)→オルビア(イタリア)→リボルノ(イタリア)→ジェノバ(イタリア)というコース。ヨーロッパの人達の「何もしないバカンス」を体感するべく、ほぼノープランで船に乗り込みました。
2018.09.06 18:522歳児、フランスの幼稚園へ行く 2今日で3度目の登園。なかなか離れられません。居なくなると号泣→幼稚園から電話→園に戻る、の繰り返し。先生いわく、こそっと出て行くのではなく、教室を出るときにちゃんと子どもに確認して、さよならをして出ること、と。確かにそれはその通りだなと、初日に黙って出て行ったことを反省し、娘に確認をとるのですが、そうするとますます離れられず...。日本の先生だったら「後は任せて!」という感じで預かってくれるのになー、と思ったり、他の子は楽しそうに遊んでるのになー、と思ったりもします。しかし、まだ2歳。日本では幼稚園に行く年ではないし、何より、ここは外国。先生がどんなに優しくなだめても、その先生の言葉が彼女には分からないのです。母親と離れるだけでも一つの試練なのに、そん...
2018.09.05 08:412歳児、フランスの幼稚園へ行く2歳の娘、フランスの幼稚園へ初登園しました。日本ではまだプレの年齢ですが、この年度で3歳になる子は行けるよう。(フランスは9月が新学期)ちなみにオムツは取れていませんが、うちの幼稚園はOKでした。年少クラスは、基本午前中のみとのこと。娘が教室のおもちゃで遊び始めたのを見計らってそっと教室を出たのですが、、帰りに買い物を済ませ、家に帰ろうとしたら電話が。泣いているのですぐ戻って来てくれ、とのことでした。結局、買い物袋を下げたまま幼稚園に戻り、そのまま午前中を教室で一緒に過ごしたのでした。日本の幼稚園だと、泣いても親が呼び戻されるということはまずないと思うのですが(むしろ早く行ってくれ、という感じ)、こちらは結構子どもに付き添っている親がいたり、そこは無理...